こんどこそ一歩を踏み出すきっかけに!ワクワクを味方に、行動を加速させる2daysセルフコーチングレッスン

目次

毎日モヤモヤしているのになかなか行動にうつせないあなたへ

こんなふうに感じていませんか?

  • やりたいことはあるのに、何から始めればいいか分からない
  • 「このままでいいのかな…」と毎日モヤモヤする
  • 変わりたい気持ちはあるのに、一歩が踏み出せない
  • 頑張る→疲れる→自己嫌悪…そんなループから抜け出したい

わたしがダメなのかな、

と責めたくなるかもしれません。

でも、実は「やる気」の問題ではありません。

私も以前は、
「もっと自分らしく生きたい」
「変わりたいのに動けない」

そんな葛藤の中でもがいていました。

でも、そんな私が変われたきっかけは、
“気合い”や“やる気”じゃなく、
【自分と向き合う小さな習慣】

をはじめたこと。

自分を整える時間を少しずつ持つことで
自然と心がスッキリし、
気づいたら行動できるようになっていたんです。

今こそ「自分と向き合う習慣」を

たった1日で学べるのが
【1dayセルフコーチングレッスン】です。

忙しい日々の中で、私たちはつい
“自分の気持ち”を置き去りにしてしまいます。

  • SNSや周りの情報に振り回されたり
  • 誰かの価値観で「これが正解」と思い込んでいたり
  • なんとなく毎日が過ぎて、結局なにも変わらない

でも大丈夫。
モヤモヤは「変わりたいサイン」

そのサインに気づいた今こそ、
【本当の自分とつながる時間】

を作りませんか?

このレッスンでどんなことをやるの?

「特別なセルフコーチングカード」を使います。

直感に働きかけるイラストから、
普段は気づかない“あなたの本音”を引き出し
心の中を可視化していきます。

そして、誰かに頼らなくても
“自分で自分を整える”スキル

(=セルフコーチング)を
楽しく、やさしく、自然に身につけていきます。

たった5時間で得られる3つの変化

このレッスンを受けるとたった1日

3つの変化を手に入れることができます!

気持ちのモヤモヤを整理できるようになる
 →「今の自分、こう思ってたんだ」と気づけるように。

“理想の未来”に向けた行動のヒントが見つかる
 →無理なくできる、小さな一歩を明確にできます。

毎日に取り入れられる“整える習慣”が身につく
 →講座後も、自分で続けられる“心のメンテナンス”習慣に。

受講者の声(一部抜粋)

このレッスンを受けた受講生さんからの生の声を一部

紹介しますね♪

✓「自分の気持ちにフタをしていたことに気づいて涙が出ました」
「頭の中が整理できて、“だから動けなかったんだ”と納得しました」
「講座後もノートとカードを使って、自分を整えるのが楽しくなりました」

まだまだ嬉しい声を沢山いただいています。

これらの変化はレッスンを受けることで

あなた自身も感じることができます♪

レッスンの詳細はこちら

【2daysセルフコーチングレッスン】

▶ 開催日程(計5時間)

  • A日程【週末の部・2日間】
     ❶5/3(土)10:00-13:00 ❷5/17(土)10:00-12:00
  • B日程【平日の部・2日間】
     ❶5/9(金)10:00-13:00 ❷5/23(金)10:00-12:00

▶ 開催方法
オンライン(全国どこからでもOK)

▶ 受講料
22,000円(税込)
※別途カード代 5,800円(税込)計27,800円
※テキスト・カードは事前にご自宅へ郵送します

※クレジットカード、振込どちらも可

講座内容

2daysセルフコーチングレッスンの内容は

2日間(計5時間)に渡って開催します。

(前半内容)

✓ セルフコーチングとは?
感情や本音を引き出すカードセッション

(後半)
自分を整える実践ワーク
続けられる“自分を整える習慣”のつくり方

そしてなんと!

今回特別に!自己理解ノートワークショップと題して

ノートとカードを使って

更なる発展的な自己理解を深めます

✓グループワークショップ 週末、平日別途開催(2時間)

このレッスンを受ければ、
すき間時間で自己理解を深められるだけでなく

自分で自分に背中を押して、やりたいことへの一歩を踏み出し、

行動を加速していくことができます!

申し込みはこちらから

▼ お申込みは4/10 20時~開始!

参加枠は各回3名まで!少人数制。

枠が埋まり次第、終了となりますので

ご了承くださいね。(追加開催は今のところありません)

申し込みフォームはこちら

最後に…


今のモヤモヤは、
「もっと自分らしく生きたい」
というあなたの声かもしれません。

その声に耳を傾けて、
“がんばらなくても変われる”方法
一緒に見つけにきませんか?

お会いできるのを、楽しみにしています。

目次